鯛白湯 きみの@江戸橋
★★★★☆ 3.8
四日市からの帰り道、店の前を通ると駐車場ガラガラだったので吸い込まれました!
お店も空いてました😀
本日は鯛白湯きみのですが、目の前で松坂牛すき焼きは売り切れ☹️
ま、もともと狙いは『鯛白湯(わさび) 1200円』ですけど!!
お客さんはほとんど女性と言う相変わらずの客層。
タイミング良く、すぐに配膳!!!
目の前に来た瞬間に『鯛!』って薫りプンプン!!
たまらんねー🎵
別盛りの具も彩り良いです。
まずは鯛白湯スープですが、鯛らしい旨味と塩味がガツーンガツーンくるスープなのですが、ここの特徴と言われる使いにくいレンゲでは少量ずつで、総じてちょうどいい感じ(笑)
麺は低加水の細麺でこのスープにはこのくらいがちょうどいい。
何よりこの麺にワサビをのせて啜ると、鯛の旨味と塩味にワサビの刺激が加わりチョーいい感じです😀
ワサビで食わす麺はなかなかおつですね!!
別盛りの具も、にんじんが絶妙に濃い味で美味い~😋
ラストはスープにご飯をドボーンと投入して混ぜます。
さすがにここの場面ではレンゲが使いづらいですが、無事に完食です🤭
こんな時ですがすいてたのは三密無しでluckyです😀