麺や青雲志@松阪市
★★★★★ 5.0
★★★★★ 5.0
さて、秋祭り最終日です。
平日→台風という状況で迎えた、祝日曇りの朝。
つっちーさん参戦に伴い友連れ参戦決定!!
木、土曜と2杯食べた油断からか予定より1時間寝坊です😴😴😴
先着のつっちーさんより駐車場残り3通知。
焦りましたが、見事にオフィシャル駐車場ラスト1台確保😙
待ちは16番目も余裕のラストに接続。
次々後ろも来て、7時で20人以上!
やはり想定通りの最終日に集中した模様です。
さてさて、本日はメチャクチャ早目の開店です。
言うほど天気も崩れず、風も無かったので助かりました。
もちろん本日も『秋薫る正油らぁ麺 2000円』のver熟成3日目です。
本日は15食+10食+lucky2食でした!!
本日は後ろ席で待機中にカレーテロが。。。
秋の薫りがぶっ飛ぶ威力に驚きました(笑)
少しして2巡目のホワイトボード席に着席。
すぐに配膳!!!
やはり今の時期は秋薫るです😙
そう!
たぶん、禁断の3杯目。
でも、回数を重ねる度に濃厚になっていくのが素晴らしい!!
今回の一杯も期待を裏切らない、濃厚なスープ。
すする度にウマッ!ウマッ!!と心の叫びが漏れます。
麺はパツパツで旨味を吸い着けて保持してくれます。
ズズッ!ズズズッ!!とすすると濃厚なスープに麺の旨味が混ざって幸せです!
本日の茸類もこれでもか!!と投入していただけて、笑顔がとまりませんな。
ラストは定番のご飯。
いつもは映え狙いで茶碗にスープを入れますが、ラストなので丼にご飯をドカーン!
松茸雑炊!!
料亭で食べたらこれで2000円?
少しご飯にスープを飲ませてレンゲで食べますが、マジうまい!!
こっちが正解かな?(笑)
今年はタイミングに恵まれて秋祭り完走できました!!
採算度外視で提供してくれる店主に感謝😀
ご馳走さまです。