麺劇場玄瑛@博多
★★★3.6
博多遠征の初日。
出鼻は挫かれたものの、最寄りにあったこちらのお店へ。
外観はラーメン屋とは思えないほどの重厚感。
全く店内が見えません。
扉を開けてもまたびっくり。
店内をグルッと迂回して、席に着いてみれば、そこはショー会場?
厨房をステージのように見立てて、座席は階段上になり観客席のような感じ。
店主に相談した結果、まずは海老薫醤油ラーメンから。
透き通るスープからも、あっさり感が見られますが、海老のおいしそうな匂い。
麺は細麺ですが、見た目ツルツルの歯応えもいい!さすが自家製麺。
海老の感じが最後まで続かなかったのは、少し物足りないようにも感じましたが、ベースとなっている醤油が、とても美味しかったです。
二杯目は、少し濃い目という、玄瑛流ラーメン。
しっかりと旨味のある鶏白湯に、こがしニンニクが入っていて、食欲をそそります。
こちらも細麺で、ツルツルと喉を通っていきます。
二杯目でしたが、すんなり完食。
どちらも、ベースとなっている醤油の旨味ががとてもよかったです。
【追記】
ラーメン二杯を注文した際に、店主から卵かけ御飯をグイグイ勧められました。
腹いっばいになるのは目に見えていましたが、そこまで勧めるなら、と追加注文。
見た目は至って普通ですが、確かに生卵のプリンとした具合は高級感もありました。
黄身を箸でトロンと割りほぐし、ご飯に混ぜて食べてみると、もちろん卵そのものも美味しいんですが、ここでも醤油が旨い!
御飯も少量だったので、あっという間に完食でした。