minesora(ミネソラ )@名張市
★★★★☆ 3.9
某サイトの全国ラーメンランキングを見たことありますか?
アルゴリズムが解りませんが面白いですね。
2/1時点
①一燈
②麦苗
③とみ田
④和海
⑤清乃
⑥飯田商店
⑦あっぱれ屋
⑧NOROMA
⑨イチカワ
そして、なんと!
⑩ミネソラ
⑪圓
⑫蔦
上位の凄い店の中に三重県のお店が!!
前はここまで上位では無かったけど、凄いですね!!
さて、15分前に到着のポールです(笑)
定刻より少し遅れてオープン。
県外ナンバーばかりなので、某サイトの力ですね!!
メニューをチェック。
本日から『極鴨』が鴨の仕入れの都合で無くなり、『醤油鴨』になるとの事です。
利尻昆布効かせまくった塩や煮干しも頼みたいと思いつつ、今日は『醤油鴨 880円』です。
残念ですが、それはそれで楽しみ。
前回から小麦が春よ恋100%になってるので、もしかしたら麺がパワーアップしてるのかな?と期待して待ちます。
配膳!!
なんと!玉子が出来上がらず、鴨にて代替え!
ここの課題と思える、麺と玉子の玉子はチェック出来ずです(笑)
まずは薫り。
鴨のいい薫りです!
スープはコクがあるけど、相変わらず優しいスープ。
王様、鴨スープに手羽先でコクをプラスとの事ですが、甘味がなんとも言えないスープです。
さて、お楽しみの麺です。
ちゅるちゅる。
おー!!
緩い感じが無くなって、小麦の味もうまうま!!
このスープには合ってる気がする。
そして、鴨肉!
極鴨と違うも、美味いよね!
あっという間に麺は完食。
ゆっくりスープをすすりながら堪能して完飲でした。
さすがに某サイトの順位程では無いけど、これからの期待値を加えて、カフェの作る「ヌードル」と思えば十二分です!
温かく見守りたいものです。