汐そば雫@堀田駅
★★★★☆ 4.1
二杯目です。
ここの店で二杯目は絶対の『まぜそば』です。
ただ、一杯目が美味すぎたので、味が負けないか不安でした。。
しかーし、そんな不安はどこえやら!?
着丼!!
相変わらずのビジュアル。
肉も二枚しっかり入ってます。
前回、三段味変が出来なかった反省をいかして、ノーマルを少し食べて、早速の味変です!!
まずは『香りラー油』です。
チョンチョンとかけて麺にまぜてすすると美味い!
甘みがたまらないです。
第二段は『昆布甘酢』です。
丼一周かけて食べるとサッパリしてスルスル食べれます。
個人的にはこの第二形態が好きですね。
ラストは『ガラムマサラ』です。
こちらはカレー風味のスパイスです。
カレーと言うと間違いない味です。
やはり普通盛りなら麺が足らないですわ。
大盛り必須のまぜそばです。
![[画像:7ab5e489-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/7/a/7ab5e489-s.jpg)
![[画像:c4025138-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/c/4/c4025138-s.jpg)
![[画像:14fd11bf-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/1/4/14fd11bf-s.jpg)
![[画像:3baad71d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/3/b/3baad71d-s.jpg)
↑
ラー油
![[画像:60773180-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/6/0/60773180-s.jpg)
↑
ガラムマサラ
★★★★☆ 4.1
二杯目です。
ここの店で二杯目は絶対の『まぜそば』です。
ただ、一杯目が美味すぎたので、味が負けないか不安でした。。
しかーし、そんな不安はどこえやら!?
着丼!!
相変わらずのビジュアル。
肉も二枚しっかり入ってます。
前回、三段味変が出来なかった反省をいかして、ノーマルを少し食べて、早速の味変です!!
まずは『香りラー油』です。
チョンチョンとかけて麺にまぜてすすると美味い!
甘みがたまらないです。
第二段は『昆布甘酢』です。
丼一周かけて食べるとサッパリしてスルスル食べれます。
個人的にはこの第二形態が好きですね。
ラストは『ガラムマサラ』です。
こちらはカレー風味のスパイスです。
カレーと言うと間違いない味です。
やはり普通盛りなら麺が足らないですわ。
大盛り必須のまぜそばです。
![[画像:7ab5e489-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/7/a/7ab5e489-s.jpg)
![[画像:c4025138-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/c/4/c4025138-s.jpg)
![[画像:14fd11bf-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/1/4/14fd11bf-s.jpg)
![[画像:3baad71d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/3/b/3baad71d-s.jpg)
↑
ラー油
![[画像:60773180-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/ramensclub/imgs/6/0/60773180-s.jpg)
↑
ガラムマサラ