麺や青雲志@松阪市

三重に用事があり、それなら少し早めに出発して行くか!みたいな感じで。
限定の冷やしはハナから諦めて、2巡目レギュラーメニュー狙いで欲もなく向かったところ、朝から並んでいる隊長から冷やし(トマト)圏内だよ!と。
9:45到着、流石にウニは無理だけど、トマト間に合ってる!
ラッキー♪

少し待って店内に入ると、先に入って隊長がウニを美味しそうに食しておりました。
後ろから一口頂戴と言いたいのを我慢(他のお客さんの手前ね)

その後少しして着席。
子供と3人で、冷やし豆乳(トマト玉)×2杯、カキ正油らぁ麺×1杯、まぜそばブラック×1杯(3人で4杯)
相変わらず子供達あまり戦力にならず
、、、
私が冷やし1.5杯、カキ正油少々、まぜそばブラック全部、あれ?足したらどんだけ食べてるんだ。
そしてはちきれそうになって車で20分ほど動けず。

冷やし豆乳(トマト玉)
まさか、青雲志で夏の限定の冷やしに遭遇出来ると思ってなくて、感動!
写真でしか見たことのない氷玉!
自分でコロコロ転がしながら溶かして食べる幸せ。
濃厚な豆乳スープに、贅沢にいくらが(上質なイクラっぽい)たっぷり。
海ブドウのプチプチもいいアクセントに。

トマト玉をコロコロしながら、キュっとしまった冷たい麺を口に入れる。
ウマっ!
焦らずゆっくり、溶かす。
最後にイクラのプチプチを味わいながらスープの素飲み干し。
あぁ、満足。

しかし、その後のまぜそばブラックが美味しかったけど、豆乳スープ2杯飲み干した後で、、、

食べ過ぎてはちきれそう。
食べ過ぎ注意!(自分で自分に)

image

image

image

image

image